オンライン環境下では参加者は孤独。
どうやってエンゲージメント高め、
成果の出る研修にするか。
最新グローバルノウハウ公開。

グローバル人材開発第一人者から
5つの鍵を学ぶ

“最新・オンライン研修の手法

無料Webセミナー

オンライン環境下では
参加者は孤独。
どうやってエンゲージメント高め、
成果の出る研修にするか。
最新グローバルノウハウ公開

グローバル人材開発第一人者から
5つの鍵を学ぶ
“最新・オンライン研修
の手法

無料Webセミナー

無料Webセミナーを今すぐ見る。

メールアドレス

【確認事項】
※携帯のキャリアメールやプロパイダのアドレスでは受信できない場合がありますので、
Gmailなどのフリーメールアドレスでのご登録をおすすめします。
迷惑フォルダに案内メールが届く場合もありますので、受信BOXにメールが無い場合は迷惑フォルダもご確認ください。
※お客様の個人情報を同意なく第三者に開示することはございません。(プライバシーポリシーについて)
※ご登録いただいたメールアドレスには、(社)つよラボより、定期的に情報を配信させていただきます。配信解除はいつでもできます。

オンラインとリアル、同じやり方でやっていませんか?
Subject

  • Type 01

    空気感やあうんの呼吸など、リアルでは感じ取れたもの・もらっていたものがオンラインでは伝わらない!

  • Type 02

    明らかに参加者に得てもらえる内容が薄くなっている。

     

  • Type 03

    テレカンなどオンラインでのトレーニングは、やり慣れているが、本当に今のやり方で充分か不安。

     

こんにちは、最新・オンライン研修の手法

無料Webセミナーの講師をつとめます、宇野聡美です。

日本ではCOVID-19により、バーチャルクラスルーム(オンライン研修)がメインストリームになりました。

2020年は、講師・コーチ・ファシリテーターはもちろん、人材育成に関わるL&Dプロフェッショナルたちは試行錯誤しながら駆け抜けた1年であったと思います。

一方、グローバルでは、オンラインでのミーティングや、Webinar、Virtual Trainingはすでに実践されてきており、10年以上の実践研究が行われ続けている分野です。

日本では、この1年でオンライン研修のノウハウ講座やセミナーが急増。

やれZOOMの機能の使い方や、カメラやマイクなどの機材はどうすればいいのかなどが情報提供されているようですが、それはほんの一部であり、むしろもっと重要なことがたくさんあります。

私は、海外のマスター バーチャルトレーナーたちからセオリーを学び、正しい実践を繰り返し、フィードバックを得ることが最善であると考えます。

しかしながら、現時点では残念ながら海外の数ある関連書籍は日本語訳で出版されているものはなく(皆無)、マスターバーチャルトレーナーから学ぶためには語学の壁もあるのが現状です。

今回、無料Webセミナーでは、

私自身がATD活動を中心に得たグローバル共通のナレッジ

マスターバーチャルトレーナから私自身が学んだこと

私自身が積み上げた実践活動の経験

をお伝えすることが、日本のプロフェッショナルの皆様にお役に立てるのではないかと考えました。

無料Webセミナーでお耳にかかれることを楽しみにしております。

 

講師:宇野聡美(うの さとみ)

ATD日本 代表理事
米国Gallup社認定ストレングスコーチ

大手銀行勤務を経て、人材開発コンサルタントとして15年以上のキャリアを持つ。
2018年よりATD(Association for Talent Development)の日本代表理事を務め、日本の人材開発業界の発展にも携わる。

2021年3月末にてサラリーマンから想いを伝えるべく独立。
「透明度を保ち、”明確な”ビジョンや目的を持って、ダイヤのように”キラキラ輝く”人”」そんな自分でありたいし、そんな日本人をもっともっと増やしたい!の思いにてClarityian (クラリティアン:clarity + ian の造語)を立ち上げ準備中。

大企業のサクセッション・プラン、タレントマネジメント・人材開発体系再構築やプログラム設計に多く携わる。業種業界を問わず合計5,000人以上のハイ・ポテンシャルズを見届けてきた。トレーナー&コーチとしてはストレングスファインダー研修・管理職研修やワークショップ・グループコーチング&1on1コーチングなど実績多数。

プロフェッショナル向けのセルフブランディングをイメージコンサルタントとしても支援。
カラー・フェイスライン/ボディの骨格診断から個々人が持つナチュラルな外見の特徴強みを生かす方法をプロデュースしている。

 

司会進行・ナビゲータ:

友松 恵子

日本でのICF(国際コーチ連盟)認定コーチ育成機関でのトレーナー経験を基に、コーチングとストレングスファインダー®を活用したコーチング・トレーニングを提供。

一般社団法人つよラボ 代表理事・米国Gallup社 認定ストレングスコーチ

一般社団法人つよラボ
強みを活かす文化をもっと日本に広めるための非営利組織です。
講師・コーチ支援、起業家支援、強み・コーチング関連講座・ワークショップをオープン・クローズドにて提供しています。
強みを活かして、イキイキと活動する人を後押しし、よりよい社会にバージョンアップし続けることに貢献します。

無料Webセミナーでお伝えする内容は・・・
Content

「最新・オンライン研修の手法」参加者の声
Voice

無料Webセミナーを今すぐ見る。

メールアドレス

【確認事項】
※携帯のキャリアメールやプロパイダのアドレスでは受信できない場合がありますので、
Gmailなどのフリーメールアドレスでのご登録をおすすめします。
迷惑フォルダに案内メールが届く場合もありますので、受信BOXにメールが無い場合は迷惑フォルダもご確認ください。
※お客様の個人情報を同意なく第三者に開示することはございません。(プライバシーポリシーについて)
※ご登録いただいたメールアドレスには、(社)つよラボより、定期的に情報を配信させていただきます。配信解除はいつでもできます。